photolog

新鮮?


総勢12台でADAYに向けて出発

が!直ぐに一人クラッチワイヤー切れて高速降りてチーターへ。新しいクラッチワイヤー取り付けて戦線復帰。トシユキ君ありがと!

また一人リアタイヤがパンク。パンク修理剤入れてもダメで終了・・戦線離脱

次誰だ?何て思っていたら・・・ヘッドガスケット抜けた・・
慣らし無しの最高速チャレンジは辞めましょう笑
帰りはゆっくり帰ってきました・・老兵死なず

いろいろありましたがやはりイベントは楽しいですね!!

bikes for sale


もうすぐ入庫する販売車両のご案内
1951FLチョッパー
このまま乗るも良し、さらにカスタムするも良し、
よく見るとハードウェアがオリジナルを保っています。
パンカバーのプラスやカムカバーのプラスや他も
アルミタペットブロックも残ってるしプラマーマニも
なのでアンカットフレームに積み替えるのもアリです。
お値段もお買い得でお勧めです!

他にも51ハイドラの在庫もあります。

51c3.jpg

もう一台はアレンネスの1971XLCH
ネスでは珍しくディガーではないチョッパーなアイアン。
ベースもこれまた珍しいサイドポイント初代で最後の900ccの71CH。
フロントにセリアーニOLD GP。キャブはLキャブ。
フレイムスも良い感じです。
こちらもお値段もお買い得でお勧めです。
お問い合わせお待ちしています。

71ch1.jpg

71ch2.jpg

test


ちょうどエンジン降りてるDUOGLIDEのシャーシをお借りして
今組んでいるお客様のナックルを載せてテストします。
今日中にはエンジン掛けます。

K様、シャーシお借りしてます!

old frisco


お客様持ち込みの49パンショベル。
オールドフリスコな感じで仕上げました。

heads


ヘッド3セットとシリンダー1セット
ボーリング屋から上ってきました。
仮組みしようと思ったら腰が・・・
やられちゃいました

monthly-Archive

About Hawgholic Motorcycles

東京都大田区多摩川1-11-10

Open/Close - 10:00-20:00/不定休

TEL/FAX 03-3758-9727


http://www.hawgholic.com/

info@hawgholic.com

Shop Information >>