photolog

1975 FXE for sale

初年度登録が昭和50年の紛れもない1975FXEの販売車両です。
昭和53年以前のHD輸入台数は激少でその中でもほとんどがFLHでした。
1975年当時に輸入されたFX,XLナロー系の輸入台数はたった十数台とも言われています。
この車両はその生き残りになります。

ちなに良くレインボーカラーと言われますがこれは間違いで
赤、白、青のトリコロールカラーが正解で71年FXから続いている星条旗カラーです。

メーターもキロ表示でオドメーターは50000キロを指しています。
当然フレーム、外装ともオリジナルペイント。
ハードウェアもオリジナルを保っています。
車検2年付き乗り出し価格180万円税別になります。
お気軽にお問い合わせください。

75e2.jpg

75e3.jpg

75e4.jpg

75e5.jpg

75e6.jpg

75e7.jpg

75e8.jpg

75e9.jpg

last week


2014_1116_124133-R0016428.jpg

2014_1116_123129-R0016426.jpg

2014_1118_115253-R0016439.jpg

more


2014_1114_192751-R0016421.jpg

tokyo cut down
california cut down

東のソレとは明らかに何かが違う西のノリ
配色なのか?パーツの使い方?なのか
東のカチッとした感じとは全く別物のアカヌケタ雰囲気とでも言いましょうか
僕ら日本人の後付けのレオリーなんか過去から軽く超えてきます
センタースタンドなんて骨だもんね。。。

それもそうなんだけど数十年前のSOCALのどこかですれ違っていたに違いない二台が
時を経てここ東京で二台並んじゃいました。。。
ナックルのオリジナルオーナーの女性はまだご健在で初めて乗ったバイクがこれだそうです!
さすがカリフォルニア!!?


2014_1110_150138-R0016387.jpg

2014_1110_150155-R0016388.jpg

2014_1110_150359-R0016393.jpg

monthly-Archive

About Hawgholic Motorcycles

東京都大田区多摩川1-11-10

Open/Close - 10:00-20:00/不定休

TEL/FAX 03-3758-9727


http://www.hawgholic.com/

info@hawgholic.com

Shop Information >>